大阪府 K様
個人の家での入浴介護はすごくハードですが、リフトを入れて随分負担が軽くなりました。
リフト設置後 お風呂のまたぎが低かったのでミドルタイプを設置
―入浴装置を導入しようと思ったきっかけを教えてください。
家内が障害をもっており、入浴させるとき私や介護ヘルパーさんの負担が非常に大きかったので入浴装置を探していました。
当初は福祉機器の展示会等に足を運び、様々な入浴装置を拝見しましたが、いずれも大きすぎて個人住宅の浴室に設置するには不向きに感じました。ほかに適した装置がないものかとインターネットで探していましたところ、御社の手動式入浴リフトを見つけ、弊宅にも適するのではないかと電話させて頂いた次第です。それまでにもケアマネージャーさんを通じて以前から探していましたが、御社のリフトは今回私がネットで探して初めて知りました。
―最終的に当社リフトの導入を決めた理由はなんですか?
ネットで探していると様々な会社の製品が出てきましたが、いずれも自宅にはちょっと不向きかなと感じたのと、御社のホームページの動画を拝見して納得しました。 また、自宅の近くにある介護施設さんを紹介していただき、見学して実際にこの目で確認できたことも導入を決めた理由ですね。
―実際使用してみていかがですか?
今のところバツグンです。ハンドルを回すのも軽いです。もちろん私も大いに助かっていますが、一緒に家内の介護に携わってくれているヘルパーの方々の負担も軽くなったように感じます。
―奥様の負担も減りましたか?
もちろんです。以前の入浴方法だと、本人も周りに負担がかかるからとお風呂に入るのを遠慮しているところがありました。お風呂に入りたいけど、介護してくれる方の負担になることが本人もわかっていますからね。だったら辛抱しようかとなってもいけませんので、そういう意味ではリフトを使うようになってからは周りに気を使うストレスがなくなったのか、嬉しそうにお風呂に入っていますよ。入浴の頻度も上がりました。
―導入を考えている方に一言お願いします。
うちの家内はそれほど重くないですが、それでも個人の家で入浴介護をするのはすごくハードです。ですがリフトを入れてから随分負担が軽くなりました。施設さんだったら80キロ90キロくらいの人もいるんじゃないですか?そういう方をお風呂入れるにはこういうリフトがないとできないと思います。施設さんなんかにも絶対いいと思います。
―今日はありがとうございました。
入浴介護がどれだけ大変かわかっている人間じゃないと必要だとも思わないし、作ってやろうとも思わない製品だと思います。ものづくりの技術と介護作業、両方に長けた人じゃないとなかなかできないと思いますよ。
これから介護には他にも様々なものが必要になってくると思います。他にもいいのができたら教えて下さい。